担当助産師 | 病棟助産師 |
---|---|
診察場所 | 助産師外来(病院本館2F 産婦人科隣) ※母親学級は第5SKビル2階会議室 |
予約受付 | 電話:5B病棟 042-754-2665 / 042-754-2621 予約センター 042-754-3271 |
実施スケジュール
産婦人科外来で予約のうえ、受講ください(全3回)
受講料(1回) 1,000円
ご主人さまの参加も歓迎します。
妊娠中の個別的な保健指導及び出産についてのご案内をいたします。
またファミリーエコーを行ない、おなかの中の赤ちゃんの様子をご家族の皆様でご覧いただけます。当院で分娩を希望される方は必ず1回は受診していただく事をお勧めします。
またファミリーエコーを行ない、おなかの中の赤ちゃんの様子をご家族の皆様でご覧いただけます。当院で分娩を希望される方は必ず1回は受診していただく事をお勧めします。
日程 | 火曜日・木曜日・金曜日の午前、水曜日の午後 |
---|---|
受診方法 | 産婦人科外来受付け、又は電話(予約センター)で予約後、受診していただきます。 |
料金 | 2,000円 |
妊娠によるホルモンの分泌で靭帯が緩み、腰痛、恥骨痛足の付け根、お尻の痛みなどがみられることがあります。
「妊娠中は仕方がない」「我慢するもの」と考えずにご相談ください。
マッサージや体操、骨盤固定用のトコちゃんベルトの紹介を行っています。トコちゃんベルトは2階売店で取り扱っています。
「妊娠中は仕方がない」「我慢するもの」と考えずにご相談ください。
マッサージや体操、骨盤固定用のトコちゃんベルトの紹介を行っています。トコちゃんベルトは2階売店で取り扱っています。
日程 | 水曜日の午前 |
---|---|
受診方法 | 5B病棟に電話予約後、受診していただきます。 |
料金 | 3,500円 |
退院後の乳房ケア、育児の相談窓口として母乳外来を開設し、病棟の助産師が担当しています。
当院で分娩された方はもちろん、他院でのお産後の方にもご利用いただいています。
母乳不足、乳房トラブル、離乳食の相談、卒乳相談など受診される方の相談内容はさまざまです。
当院で分娩された方はもちろん、他院でのお産後の方にもご利用いただいています。
母乳不足、乳房トラブル、離乳食の相談、卒乳相談など受診される方の相談内容はさまざまです。
日程 | 火曜日、木曜日の午後 |
---|---|
受診方法 | 5B病棟に電話予約後、受診していただきます。 |
料金 | 当院で分娩の場合:1,500円 他院で分娩の場合:3,000円 |